選ばれ続けて26年。全国約180校。生徒様の気持ちが分かるパソコン教室

ベストパートナー賞受賞満足度98.08%

キャンペーンバナー

キャンペーンバナー

新入社員がつまずきがちなパソコン操作とその対策

こんにちは!
ハローパソコン教室インストラクターの加藤です('ω')♪

今日は「ひな形入力」についてのお話♪

仕事で渡されたExcelファイル、「なんかやたら複雑…」「どこを触っていいのかわからない…」そんな経験、ありませんか?

既存の“ひな形”がかえってややこしくて、思わず「自分で作り直したほうが早いかも」と感じたこと、きっと一度はあるはず。
だったらいっそ、「自分で使いやすい表やファイルを作る力」を身につけてみませんか?

■ あるある!使いづらいExcelひな形
✅ 数式が入りすぎてて、うっかり削除すると全部崩れる
✅ どこに入力すればいいのか書いてない(説明ゼロ)
✅ なぞのセル結合だらけでコピペできない
✅ なぜか3行おきに空白行があって見づらい
✅ 行の色分けが激しすぎて逆に混乱する
✅ 数式がエラーだらけで放置されてる(しかも誰も気にしてない)


■ 自分で作れたら、仕事がスムーズになる!
✅ 必要な項目だけを、自分の業務に合わせて整理できる
✅ 「何のためのファイルか」がはっきりしていて迷わない
✅ 入力欄・計算欄・結果欄を分けて、わかりやすく設計できる
✅ ミスが起きにくく、あとから見返してもすぐに理解できる

 

作業効率もミスもぐっと減って、ちょっとしたストレスからも解放されます!


■ 最初はシンプルでOK!こんなファイルから始めよう
✅日報や業務報告のテンプレート
✅自分用のToDoリスト(期限・進捗も入れると◎)
✅勤怠の集計表(出勤・退勤・勤務時間を自動計算)
✅営業成績の集計シート(商品別・月別に分けるだけで見やすく!)

まずは“自分が使いやすい”を目指してみましょう!


■ 表づくりのコツも少しだけご紹介
✅見出しは太字&背景色をつけると見やすい!
✅計算セルは色分けする(例:入力=白、計算=グレー)
✅1ファイル1テーマで作る!欲張りすぎないのがポイント

Excelを使っている中で、「これ、ちょっと使いづらいな…」「自分だったらこうするのに」と感じたら、
そのままにせずまずはトライ&エラーをモットーにチャレンジするべし!

ハローパソコン教室では、Excelの基本から、応用まで幅広く学ぶことができます♪

“与えられたものを使う人”から、“自分で作れる人”へ!

あなたの「これ、直したい」が、次のステップの始まりです!


2025年4月末までの期間限定で、
新春ご入会キャンペーン を実施致します!!



期間中、ご入会いただきますと、入会金1万円を無料にさせていただきます。

ぜひ、この機会をお見逃しくなく!

------------------------------------------------------------------

教室では、いきなりご入会いただくというようなことはございません。
レッスンはどんな風に進むのか、
また、教室の雰囲気はどのようなものなのかを無料で体験いただける、
体験レッスンをご用意しております。

このページの下にある、
無料体験レッスンお申し込みバナーから、またはお電話にてご予約を受け付けておりますので、
お気軽にお申し込みくださいね♪

まずは教室の雰囲気を覗きに来ませんか?
1分でお申込みできます!

※ハロー!パソコン教室では無料体験後の強引な勧誘はおこなっておりません。安心してお申し込みください。

よくあるご質問

入会のタイミングは?
入会は随時受付しております。
月の途中からでもご入会頂けます。
お手続きにつきましては、各教室にお電話やメールでお問い合せください。
入会する前に、無料体験はできますか?
もちろん、可能です。
無料体験レッスン&説明会は、予約制にて随時開催致しております。
必ず事前に教室にご連絡いただき、ご予約をお願いします。
仕事や学校、家事などの都合にあわせて受講したいのですが?
個別に仕切られたブースで他人を気にせず学べる方式ですから、開講曜日、時間帯であれば好きな曜日、時間帯に予約をいれて受講していただくことができます。
予約の変更はできますか?
受講の前日(開講日)までにお申し出いただければ対応させていただきます。
振り替えルールにつきましては、教室スタッフにお問い合せください。

キャンペーンバナー

キャンペーンバナー

ページの先頭へ